
TOKIEL(トキエル)は、丁寧なパーソナル指導、充実したアメニティ、経験豊富なトレーナーなど、高評価なサービスを提供しているパーソナルジムです。
そんな、TOKIELですが、

「口コミ・評判が知りたい!」
「料金プラン・入会金は?」
と思っている方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、
- 利用者した人の口コミ・評判
- TOKIELの基本情報
- 入会金や料金プラン
などを徹底的にご紹介します。入会を検討している方は是非参考にしてください。
目次
1.【結論】TOKIEL(トキエル)は良い口コミ・評判が多数!

項目 | TOKIEL | 他のパーソナルジム |
料金 | ||
トレーナーの質 | ||
設備 | ||
初心者向け | ||
総評 |
パーソナルジムを選ぶとき、「本当に効果があるの?」「初心者でも通いやすい?」など、実際に通った人の口コミや評判はとても気になりますよね。
その中で、TOKIEL(トキエル)は、これまで多くの利用者から高評価を得ており、「半年で12kg痩せた!」「腰痛や肩こりが改善した!」などの嬉しい口コミが多数あります。
また、「トレーナーが親切で丁寧!」「1人ひとりに合ったトレーニングが受けられる」と、初心者でも安心して続けられる環境が整っている点も大きな魅力です。
- 珍しい「通い放題プラン」がある
- 経験豊富なトレーナーによる丁寧な指導
- アメニティ完備で手ぶらで通える
- シャワーがない
- 通い放題プランは、定員制限がある
\毎月3名限定!総額27,500円OFF/
2. TOKIEL(トキエル)の特徴3選

TOKIELはどんな特徴のパーソナルジムなのか。その実態を探るべく、実際にTOKIELに通った方たちの口コミを徹底調査しました。
そこでわかった、TOKIELの特徴がこちらです。
それぞれの特徴について、詳しく解説していきます。
2-1. 採用倍率30倍以上!厳選されたトレーナーによるパーソナル指導
パーソナルトレーニングを受ける上で最も重要なのは、「質の高い指導」を受けられるかどうかです。
TOKIELでは、業界でも異例の採用倍率30倍以上という狭き門を突破したトレーナーのみが在籍。そのため、どのトレーナーに当たってもハイレベルな指導を受けることができます。
また、TOKIELのトレーナーは「ただ筋肉を鍛えるだけ」ではなく、1人ひとりの生活習慣や体質を考慮しながら、無理なく続けられるトレーニングメニューを提案。
短期間で結果を出したい方はもちろん、長期的な健康維持を目的とする方にも適したアプローチを提供しています。
2-2. 手ぶらで通える!無料レンタル(ウェア・シューズ など)が充実
「ジムに通いたいけれど、荷物が多くなるのが面倒…」そんな悩みを抱える方にとって、TOKIELの無料レンタルサービスは大きな魅力のひとつです。
トレーニングを始める際に必要なアイテムがすべて無料で揃っているため、手ぶらで気軽に通える環境が整っています。TOKIELでは、以下のアイテムを無料でレンタル可能です。
一般的なパーソナルジムでは、ウェアやタオルのレンタルが有料だったり、そもそもレンタルサービスがない場合も多いため、これだけ充実したレンタル品をすべて無料で提供しているのは珍しいです。
また、荷物が少なく済むことで、ジム通いのハードルが下がるのもメリットのひとつ。「わざわざ準備しなくても、そのまま行けばOK!」という環境が、運動習慣の定着をサポートします。
2-3. コスパ最強!パーソナルジムでは珍しい「通い放題プラン」
TOKIELでは、パーソナルジムでは珍しい「通い放題プラン」を提供しています。
一般的なパーソナルジムでは、1回あたりのトレーニング料金が8,000円〜12,000円前後となるため、週2回通った場合でも月額60,000円〜100,000円になることがほとんど。
しかし、通い放題プランなら、定額制で何回でも利用可能。高額になりがちなパーソナルトレーニングを、圧倒的なコストパフォーマンスで提供しています。
以下に、全国に店舗を展開している大手パーソナルジムと料金を比較した結果をまとめました。
「短期間でしっかり結果を出したい」「毎日のようにトレーニングしたい」という方にとって、最もお得で効果的なプランです。
3. TOKIEL(トキエル)の基本情報【入会金・体験料】

ジム名 | TOKIEL(トキエル) |
体験料 | 5,500円 → 0円 ★キャンペーンで体験料が無料に! |
入会金 | 22,000円 → 0円 ★キャンペーンで入会金が無料に! |
料金プラン | 回数券プラン:28,160円~132,000円 通い放題プラン:52,800円 短期集中プラン:220,000円 |
食事指導 | 11,000円/月 |
支払方法 | 現金 クレジットカード |
公式サイト | https://tokiel.jp/ |
TOKIEL(トキエル)は、個別指導に特化したパーソナルトレーニングジムで、利用者1人ひとりの目標や体質に合わせたオーダーメイドのトレーニングプランを提供しています。
そのため、初心者から経験者まで幅広く対応し、ダイエット・筋力アップ・健康維持など、それぞれのニーズに合わせたプログラムを組んでくれるのが特徴です。
また、アメニティの充実や手ぶらで通える環境、清潔でおしゃれな施設も魅力のひとつ。仕事帰りや予定の合間にも立ち寄りやすく、ストレスなく通えるため、継続しやすいジムとして多くの方に選ばれています。
4. TOKIEL(トキエル)の料金プラン

TOKIELでは、1人ひとりのライフスタイルや目標に合わせて選べるよう、3つの料金プランを用意しています。
以下で、それぞれの料金プランについて詳しく解説していきます。
4-1. 回数券プラン|好きなタイミングで利用できる

回数券 | 有効期限 | 1回あたりの料金 | 総額 |
4回券 | 1ヵ月 | 7,040円 | 28,160円 |
8回券 | 2ヵ月 | 6,930円 | 55,440円 |
12回券 | 3ヵ月 | 6,820円 | 81,840円 |
16回券 | 4ヵ月 | 6,710円 | 107,360円 |
20回券 | 5ヵ月 | 6,600円 | 132,000円 |
「忙しくて定期的に通えるか分からない…」「自分のペースでトレーニングを受けたい!」そんな方におすすめなのが、回数券プランです。
一般的なパーソナルジムでは、「月〇回」といったプランが多く、「スケジュールが合わず、回数を消化しきれない…」といった悩みを抱える方も少なくありません。
しかし、回数券プランなら、好きなタイミングでトレーニングを受けられるため、ライフスタイルに合わせて無駄なく利用できます。
また、回数券の有効期限が比較的長めに設定されているので、「忙しい月は少なめに、余裕のある月にまとめて通う」といった調整も可能。「無理なく自分のペースで続けられる」のが、このプランの最大の魅力です。
特に、運動初心者の方や、「月に1~2回のペースで無理なく通いたい」という方には、この回数券プランがおすすめです。
4-2. 通い放題プラン|月額制で何回でもトレーニング可能

料金 | 52,800円 |
回数 | 通い放題(1日1回まで) |
利用時間 | 9:00〜23:00 |
トレーニング時間 | 1回 30分 |
例 | 月15回:3,520円/1回(税込) 月20回:2,640円/1回(税込) 月26回:2,030円/1回(税込) |
「ダイエットやボディメイクを本気で頑張りたい!」「定期的にトレーニングを続けて、健康的な体を維持したい!」という方におすすめなのが、通い放題プランです。
一般的なパーソナルジムでは、1回あたりの料金が8,000円〜12,000円になることが多く、週2〜3回通うと月額10万円以上かかるケースも。しかし、TOKIELの通い放題プランなら、1回あたりのコストが、通えば通うほど安くなります。
例えば、週3回通った場合、1回あたりの料金はわずか4,400円。週5回通えば、1回あたり2,640円と、通常のパーソナルジムの価格と比べて圧倒的にリーズナブルです。
また、「今日は軽めのストレッチだけ」「明日はウエイトトレーニングをしっかり」など、その日の体調や予定に合わせたトレーニングが可能です。
4-3. 短期集中プラン|毎月1名限定の完全フルサポート

料金 | 220,000円 |
回数 | 16回 |
トレーニング時間 | 1回 50分 |
プラン内容 | 入会金無料 完全マンツーマン ※担当制 MEAL SALON半年間無料 当店ご利用金額永久10%OFF 1時間~2時間の栄養学講座あり ※経験の有無などによって時間は前後します。 |
「結婚式・旅行・大切なイベントまでに痩せたい!」「短期間でしっかりと体を引き締めたい!」そんな方におすすめなのが、毎月1名限定の短期集中プランです。
このプランは、2ヶ月間で徹底的にトレーニング&食事管理を行い、理想の体型を目指すプログラム。専属トレーナーがマンツーマンで指導しながら、最短で結果を出せるようにサポートします。
また、食事管理のサポートがついているため、「運動だけでは痩せにくい…」という方も安心。トレーニングと栄養管理の両面からアプローチし、リバウンドしにくい体質へと導きます。
通常のパーソナルトレーニングと違い、単なる筋トレだけでなく、食事指導・生活習慣の見直し・姿勢改善まで含めたトータルサポートを行うのが最大の特徴です。
\毎月3名限定!総額27,500円OFF/
5.【徹底調査】TOKIEL(トキエル)の口コミ・評判

5-1.「半年で12キロ瘦せました!」「腰痛や肩こりが改善した」
半年で12キロ瘦せました!
体重が65キロから53キロまで半年程で落ちて、その後は姿勢改善に取り組んでいただき、理想の自分に出会えました。トレーニングも楽しく、スタッフも沢山いるので毎回新鮮です。
引用元:google map
腰痛や肩こりが改善した
通い放題コースで入会して週に5回のトレーニングが習慣となり、腰痛や肩こりが軽減され、体力が着実に向上していくのを感じました。トレーニングの成果として、姿勢が改善され、日常生活の動作が楽になり、健康的な生活が手に入ったと感じています。
引用元:google map
「ダイエットやボディメイクに成功した!」という喜びの声が多く寄せられています。その理由は、単なる減量ではなく、正しいフォームと筋力アップを重視したトレーニングを提供しているからです。
TOKIELでは、1人ひとりの体質や生活習慣を考慮し、無理のない範囲で効率的に脂肪を燃焼させるプログラムを組んでくれます。
「食事制限が厳しすぎて続かない…」という方でも、経験豊富なトレーナーによる食事アドバイスを受けながら、ストレスなく健康的にダイエットできるのが魅力です。
また、筋肉バランスを整えることで、長年悩んでいた腰痛や肩こりが軽減されたという声も多く、体重を落とすだけでなく、身体のコンディションも改善できるジムとして高く評価されています。
5-2.「丁寧な指導」「1人ひとりに合わせたトレーニング 」
丁寧な指導
トレーナーの方が、ひとつひとつの動きの意味を丁寧に説明して頂けるので、納得しながらトレーニングに励むことができます。トレーニング後のプロテインも嬉しいポイントです。これから楽しく通えそうです。
引用元:google map
1人ひとりに合わせたトレーニング
どのような身体になりたいか、普段の生活の様子など丁寧なカウンセリング、マシンやトレーニングの説明もしっかりしてくださり、運動習慣のないわたしでも優しくサポートしてくれ、続けられそうだなと感じました。
引用元:google map
「トレーナーの指導がとにかく丁寧」「1人ひとりのレベルに合わせたメニューを組んでくれる」と、トレーナーに関する満足の口コミが多く見られました。
TOKIELのトレーナーは、単に運動を教えるだけではなく、利用者の体の状態をチェックしながら、最適なトレーニングメニューを提供してくれます。
初心者には基礎的な動作からしっかりと指導し、トレーニング経験者にはより高度なエクササイズを取り入れるなど、一人ひとりのレベルや目標に応じたオーダーメイドの指導が特徴です。
さらに、正しいフォームを徹底的に教えてくれるため、怪我のリスクを減らしながら効率的に体を鍛えられるのも魅力です。
5-3.「アメニティが豊富」「仕事終わりに手ぶらで通える」
アメニティが豊富
高級感のあるパーソナルトレーニングジムです。アメニティも豊富で、テンション上がります。 私が特に気に入っているのが、マイウェアを保管してくれるところです!ウェアをレンタルできるところは多いですが、個人のウェアを洗濯して保管しておいてくれるジムは、とても珍しいと思います。
引用元:google map
仕事終わりに手ぶらで通える
とても清潔感があり、アメニティーも充実しているので仕事終わりに手ぶらで行くことが出来ます! 今までトレーニング用の荷物を取りに家に帰ってからジムに行っていたので、効率良くトレーニングに集中することができて満足しています。
引用元:google map
「仕事帰りにジムに寄りたいけど、荷物が多くて面倒…」そんな方にぴったりなのが、TOKIELの充実したアメニティサービスです。
口コミでは、「手ぶらで通えるから便利!」「仕事終わりに気軽に立ち寄れる」と好評で、忙しい社会人や、ライフスタイルに合わせて通いたい方に支持されています。
TOKIELでは、ウェア・タオル・シューズなどのレンタルが可能なため、仕事帰りや予定の合間にも気軽に立ち寄ることができます。
5-4.「設備が綺麗でテンションが上がる」「掃除が行き届いている」
設備が綺麗でテンションが上がる
設備はもちろんですが、トイレや更衣室の内装がとても綺麗でテンションが上がりました。アメニティも充実していて、高級感もあり大変気に入りました。
引用元:google map
掃除が行き届いている
ジム内は掃除が行き届いていていつも綺麗で、オシャレな洋楽や映画が流れているので、めちゃくちゃモチベーションあがります!トレーナーの方もみなさん楽しく指導してくれます!!!
引用元:google map
「設備が綺麗でモチベーションが上がる」「掃除が行き届いていて気持ちよく使える」と、ジムの清潔感に関する高評価の口コミが多数見つかりました。
ジムの環境は、トレーニングのモチベーションにも大きく影響します。TOKIELでは、最新のトレーニング機器が整備されているだけでなく、定期的な清掃や衛生管理が徹底されており、清潔で快適な空間が保たれています。
また、明るく開放感のあるインテリアデザインも特徴で、「ジムに行くのが楽しみになる!」という利用者の声も多数。清潔感があり、気持ちよくトレーニングできる環境を求める方に最適なジムです。
5-5.「アットホーム雰囲気」「明るくて優しいトレーナー」
アットホーム雰囲気
他のジムにも通ったことがありますが、ここはアットホームな雰囲気で、休憩中にトレーナーさんとも楽しくお話しできています✨ 続けて通えている理由かもです!
引用元:google map
明るくて優しいトレーナー
トレーナーさんが明るく出迎えてくださったので、気持ち良く体験レッスンが始められました。トレーナーさんは聞き上手で話しやすいので、身体や体調の相談もしやすいですし、贅沢な時間が過ごせました。
引用元:google map
「パーソナルジムは敷居が高そう…」「厳しく指導されるのは苦手…」そんな方にぴったりなのが、TOKIELのアットホームな雰囲気です。
口コミでは、「トレーナーが明るくて優しいから通うのが楽しい!」「ジム全体が温かい雰囲気で、初心者でも居心地が良い」といった声が多く、初心者や運動が苦手な方でも安心して通える環境が整っています。
TOKIELでは、利用者とのコミュニケーションを大切にしており、1人ひとりのペースに寄り添いながら指導してくれます。
厳しいトレーニングではなく、「励ましながら楽しく続けられる」という点が魅力で、「ジムに行くのが楽しみになった!」という声も多数あります。
6. 体験トレーニングから入会手続きの流れ

パーソナルジムを選ぶ際、「本当に自分に合うジムなのか?」「トレーナーの指導は丁寧か?」「通いやすい環境が整っているか?」といった不安を感じる方も多いでしょう。
そこでTOKIELでは、パーソナルジム初めての方でも安心して通えるように「体験トレーニング」を提供しています。
ここでは、体験トレーニングから入会までの具体的な流れを5つのステップに分けて詳しく解説します。
- STEP1体験の予約TOKIELの体験トレーニングは、公式サイトから簡単に予約することができます。
予約フォームでは、希望の日程や時間を選ぶだけでなので数分で完了します。 - STEP2来店予約当日は、指定された時間にジムへ来店します。
また、ウェア・シューズ・タオルのレンタルも可能なため、手ぶらで気軽に訪れることができます。 - STEP3カウンセリング来店後は、担当トレーナーによるカウンセリングが行われます。ここでは、以下のような内容を詳しくヒアリングします。
- STEP4体験トレーニングカウンセリングの内容をもとに、いよいよ実際のトレーニングを体験します。
TOKIELの体験トレーニングは、利用者のレベルに応じて調整されるため、運動初心者でも無理なく取り組めます。 - STEP5入会の検討トレーナーから入会ついての案内があります。
TOKIELでは、無理な勧誘は一切なく、じっくりと考えてから決めることができます。
体験トレーニングでは、実際のトレーニングやジムの雰囲気を事前に確認できるので、不安や疑問点をしっかり解消した上で、安心して入会することができます。
また、体験トレーニング当日に入会した場合「体験料5,500円 → 0円」になります。
7. TOKIEL(トキエル)はこんな人におすすめ!

TOKIELは、1人ひとりに合わせたトレーニングと手厚いサポートで、多くの利用者から人気を集めています。
そこで、特にTOKIELの利用をおすすめする人をご紹介します。
実際に通った方々からは「トレーナーが優しい」「ダイエットに成功した!」「通い放題プランがある」など、嬉しい口コミが多数あり、満足度の高さがうかがえました。
仕事帰りでも手ぶらで通える充実したアメニティや、清潔で快適なジム環境も整っているので、忙しい方でも気軽に続けやすいのが魅力です。
さらに、肩こりや腰痛の改善を目的としたプログラムも充実しており、運動が苦手な方や初心者でも安心してスタートできます。
8.【まとめ】TOKIEL(トキエル)の口コミ・評判を徹底調査!

今回は、初心者から上級者まで幅広い利用者に人気があるパーソナルジム「TOKIEL(トキエル)」について詳しく解説してきました。
その中で、口コミ・評判を調査してみて分かった、TOKIELの魅力をまとめました。
- 1人ひとりに最適なオーダーメイドトレーニング
- 経験豊富で優しいトレーナーが徹底サポート
- アメニティが充実!手ぶらで通える
- 「ダイエットに成功した!」などの嬉しい口コミが多数
- アットホームで楽しく続けやすい雰囲気
また、体験トレーニングした日に入会を決めると「体験料5,500円 → 0円」になることも嬉しいポイントです。
\毎月3名限定!総額27,500円OFF/

まずは体験トレーニングを利用して、ジムの雰囲気を確認しましょう!
コメント