サーフフィットの料金プランや入会金は?特徴やキャンペーン情報も解説!

当サイトはプロモーションが含まれている可能性があります。

サーフフィットは、サーフィンの動きを取り入れた独自のフィットネスプログラムで、体幹の強化、美しいボディラインの形成、そして心のリフレッシュを同時に実現している女性専用のフィットネススタジオです。

そんな、サーフフィットですが、

「料金プランや入会方法が知りたい!」
「初心者でも大丈夫?」

と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、サーフフィットの

  • サーフフィットの基本情報
  • 料金プランや入会金
  • 利用者の口コミ・評判

などを徹底的にご紹介します。入会を検討している方は是非参考にしてみてください。

1. サーフフィットの基本情報

サーフフィット
引用元:公式サイト
スタジオ名フィットネススタジオ サーフフィット
店舗数2店舗
営業時間⽕ 水 ⾦:9:30 ~ 22:00
木 曜 日:17:00 ~ 22:00
土 ・ 祝:9:30 ~ 19:00
日 曜 日:9:30 ~ 18:00
定休日月曜日
支払方法口座振替
クレジットカード決済
公式サイトhttps://surffit.jp/
※2024年12月時点

サーフフィットは、サーフィンの動きを取り入れたエクササイズを中心に行うフィットネスプログラムです。

専用のバランスボード「サーフボード」を使用し、波の上にいるような不安定な状態でトレーニングを行います。この不安定さが体幹やバランス感覚を鍛えるポイントで、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。

体幹を強化したい方、美しいボディラインを目指したい方、日常生活の中で運動を取り入れたい方におすすめのフィットネススタジオです。

\お得!初期費用11,000円が無料に!/

2. サーフフィットの特徴3選

サーフフィットの特徴3選

2-1. 楽しさと運動効果を両立!最新の「サーフエクササイズ」

サーフフィットの最大の魅力は、楽しさを重視した独自のエクササイズ「サーフエクササイズ」です。

専用のバランスボードを使い、波の上でサーフィンをしているような感覚でトレーニングを行うこのプログラムは、楽しみながら、体幹を自然と鍛えることができます。以下が、体幹を鍛えることでの得られる3つの効果です。

  • ダイエット(代謝UP、脂肪燃焼)
  • 姿勢改善
  • ボディーメーク(お腹、背中周りの引締め)

楽しさと効果を両立したこのエクササイズは、運動嫌いの方やマンネリ化したトレーニングに飽きた方にもおすすめです。

2-2. 自分に合ったレベルで挑戦!多彩なレッスンプログラム

運動経験や体力レベルは人それぞれですが、サーフフィットなら誰でも安心して始められます。その秘密は、初心者から上級者まで対応可能な豊富なレッスンプログラムにあります。

初めての方には基本的な動きから学べる初心者向けクラス、よりチャレンジングな動きを取り入れた上級者向けクラスなど、目的やレベルに応じた選択が可能です。

自分のペースで無理なく続けられるので、運動初心者の方も経験者の方も、それぞれの目標に向かって楽しみながら取り組めます。

2-3. 忙しい方でも手軽に通える!充実したサービス

サーフフィットは、利用者の利便性を第一に考えた充実したサービスが魅力です。スタジオでは、以下の無料アメニティを提供しているため、手ぶらで気軽に通うことができます。

  • シャワールーム
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • コットン

「運動するための準備が面倒」と感じる方や、荷物を減らしたい方にとって、ストレスなく利用できるのが大きなポイントです。

また、レンタル品のクオリティも高く、清潔で快適な環境が整っています。忙しい日々の中でもスムーズに運動習慣を取り入れることができるため、多くの利用者から高い評価を得ています。

3.【初期費用11,000円OFF】入会金・体験レッスン料

入会金・体験レッスン料

新しいフィットネスジムに挑戦する際、気になるのが「入会金」や「体験レッスン料」です。

以下が、入会する際に必要な初期費用と体験レッスン料です。

初期費用入会金:5,500円 → 0円
事務手数料:5,500円 → 0円
施設利用料:2,530円
総額:13,530円 → 2,530円
★キャンペーンで入会金&事務手数料が無料に
体験レッスン料0円

また、サーフフィットの初期費用は、現在実施している「新規入会キャンペーン」を利用することで、入会金(5,500円)と事務手数料(5,500円)が無料になります。

4.【全プラン初月半額】料金プラン

サーフフィットの料金プランは、以下のように3つ用意されています。

  • マンスリー4メンバー
  • マンスリーデイメンバー
  • マンスリーフルメンバー

また、現在実施している「新規入会キャンペーン」を活用することで、全てのプランで初月会費が半額になります。お得に入会するチャンスなので、ぜひ利用しましょう。

それぞれのプラン内容とおすすめの人をご紹介します。

4-1. マンスリー4メンバー

月会費13,420円 → 6,710円
★キャンペーンで初月会費が半額に!
回数月4回まで
レッスン可能時間全営業時間

忙しいライフスタイルの中で、無理なくフィットネスを続けたい方に最適なプランが「マンスリー4メンバー」です。

このプランでは、月に4回のレッスンを受講できるため、自分のペースで運動習慣を取り入れることが可能。週に1回のペースで通えば、体幹を鍛えたりリフレッシュしたりと、心身ともにバランスの取れた生活を目指せます。

運動初心者の方やスケジュールに余裕がない方にもぴったりな、無理のないスタートを切るためのプランです。

4-2. マンスリーデイメンバー

月会費14,520円 → 7,260円
★キャンペーンで初月会費が半額に!
回数通い放題(1日1レッスンまで)
レッスン可能時間平日(火〜金曜日)10時~15時
※土日祝日は利用利用できない

日中の時間を有効活用して、心も体もリフレッシュしたい方におすすめなのが「マンスリーデイメンバー」です。

このプランでは、平日の日中限定で好きなだけレッスンに参加可能。子育て中のママや、夜間は忙しい社会人の方に最適です。

混雑を避けた快適な環境で、サーフフィットの魅力をたっぷりと体感できるため、充実したフィットネスタイムを過ごせます。日常の合間にリフレッシュとエクササイズを取り入れたい方にぴったりのプランです。

4-3. マンスリーフルメンバー

月会費16,170円 → 8,085円
★キャンペーンで初月会費が半額に!
回数通い放題(1日1レッスンまで)
レッスン可能時間全営業時間

本格的にサーフフィットに取り組みたい方や、自由に通えるプランをお探しの方には「マンスリーフルメンバー」が最適です。

このプランでは、時間帯や曜日を問わず、好きなだけレッスンを受講可能。自分のスケジュールに合わせて柔軟に通えるため、目標に向かって集中的にトレーニングしたい方におすすめです。

サーフフィットのすべての魅力を存分に楽しみながら、理想の体型やライフスタイルを実現するためのベストプランです。

\お得!初期費用11,000円が無料に!/

5. サーフフィットの有料オプション

サーフフィットの有料オプション

サーフフィットでは、利用者がより快適で充実したトレーニング体験を楽しめるよう、便利な有料オプションを提供しています。

以下が、サーフフィットで提供している2種類の有料オプションです。

  • 水素水|1,080円
  • タオルレンタル|1,200円

それぞれの有料オプションの内容をご紹介します。

5-1. 水素水|1,080円

サーフフィットでは、トレーニング後のリカバリーをサポートするために「水素水」を有料オプションとして提供しています。

水素水は、疲労回復や美容、健康に良いとされ、運動後の体に必要な水分補給を効果的にサポートします。

サーフフィットの水素水は、専用のサーバーから新鮮な状態で提供されるため、トレーニング後のリフレッシュに最適です。日常の健康管理を意識する方や、美容効果を求める方に特におすすめのオプションです。

5-2. タオルレンタル|1,200円

サーフフィットでは、運動中やトレーニング後の快適さを重視した「タオルレンタル」を有料オプションで提供しています。

汗をしっかり吸収するバスタオルと、顔や手を拭くのに便利なフェイスタオルが用意されており、毎回清潔なタオルを利用できるのが特徴です。

このサービスを利用すれば、タオルを持参する必要がなく、荷物を減らして気軽に通えます。

6. 無料体験レッスンから入会までの流れ

無料体験レッスンから入会までの流れ
  • STEP1
    無料体験の予約
    公式サイトの予約システムにアクセスします。
  • STEP2
    予約日、インストラクター、レッスンを選択
    予約システムで、予約日、インストラクターの希望を選択し、予約可能なレッスンを選んでください。
    事前に気になるプログラムを選んでおくとスムーズです。
  • STEP3
    来店
    予約日になりましたか、スタジオにお越しください。
    なお、予約時間の30分前までにスタジオにご来店ください。
  • STEP4
    トライアルレッスン
    簡単な体調チェックの用紙に記入いただいた後、スタジオ内をご案内いたします。
    レッスン終了後は、パウダールームやシャワールームがご利用いただけます。
  • STEP5
    入会の検討
    体験レッスン終了後、入会を希望する方は契約手続きを行います。
    無理な勧誘はいたしませんので、ご安心ください。

新しいジムに挑戦するのは少し緊張するものですが、サーフフィットでは、安心してスタートできる「無料体験レッスン」から始められます。

初めての方でも丁寧なサポートを受けながら、サーフボードを使った新感覚のエクササイズを実際に体験できるため、楽しさや効果を実感してから入会を検討できます。以下が入会手続きに必要な持ち物です。

入会手続きに必要な持ち物

\お得!初期費用11,000円が無料に!/

7. サーフフィットのよくある質問

サーフフィットのよくある質問

7-1. 途中入室・退室をしてもいいですか?

大変申し訳ございませんが、他のお客様の集中の妨げになるため、レッスン開始後のお客様のご都合による途中入退室はお断りしております。

もちろんご気分・体調が悪くなられましたら、ご遠慮なくご退室ください。ただ、その際も、再入室は出来かねます。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

7-2. トライアルレッスン当日どれくらい時間が必要ですか?

レッスン開始30分前にご来店いただき、体調チェックの簡単な用紙の記入、館内説明がございます。

レッスン終了後は、シャワー、お着替え、レッスンのご案内なども含めてお帰りまで約2時間程度お時間を見ていただいております。

7-3. レッスンの予約は、何件までできますか?

お一人様、3件までご予約いただけます。

ただし、1ヶ月のうち時間外キャンセルを2回以上された場合、翌月のご予約を1件までに制限させていただきますので、予めご了承ください。尚、翌々月には予約可能件数は3件に戻ります。

8.【まとめ】サーフフィットの料金プランや入会金は?

【まとめ】サーフフィットの料金プランや入会金は?

サーフフィットは、サーフィンの動きを取り入れた独自のフィットネスプログラムで、体幹の強化、美しいボディラインの形成、そして心のリフレッシュを同時に実現します。

海をイメージしたスタジオでのトレーニングは、日常のストレスから解放され、楽しく続けられると評判です。初心者から上級者まで幅広い層に対応しているため、自分のレベルや目標に合わせて無理なく取り組めます。

新しい運動習慣を取り入れたい方や理想の体型を目指したい方は、ぜひサーフフィットを体験してみてください。きっと、心も体も新しい自分に出会えるはずです。

\お得!初期費用11,000円が無料に!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました