エニタイムの料金は?入会方法や退会の方法・キャンペーンを解説!!

エニタイムの特徴

エニタイムフィットネスは日本だけではなく、世界中に展開している24時間ジムです。

今回はそんなエニタイムフィットネスの料金や入会方法などを解説していきます。

エニタイムの特徴は?

エニタイムのメリット

365日24時間利用できる

エニタイムは、365日24時間いつでも利用でき、自分が好きな時間に通って自由にトレーニングすることができます。そのため、無理なく続けることができるので社会人や学生にも人気があります。

世界中の店舗が無料で使える

世界約5,000店舗、日本国内1,100店舗以上47都道府県すべてにあります。家の近くの店舗はもちろん、出張中や旅行先でもすべての店舗を無料で使えることができます。また、店舗ごとでマシンや設備のラインナップが違うので、楽しみながら利用することができます。

施設やマシンが綺麗

エニタイムでは、スタッフがほとんど毎日清掃しており、マシンだけではなく更衣室やシャワールームも清潔に保たれています。また、多くの場所に除菌シートが設置されており、利用者が自分の使ったマシンを綺麗に拭いているため、ストレスフリーで利用できます

エニタイムの料金は?

入会金5,500円(税込
月会費※8,000円(税込)
支払方法クレジットカード
口座振替
※月会費は店舗によって異なる

エニタイムの入会方法は?必要なものは?

  • 公式ホームページから「WEB入会」or 店頭に行き「店頭入会」する
  • 利用開始日を設定して、料金を支払う
  • スタッフに館内の案内や注意、マナーなどについて説明してもらう
  • セキュリティキーの動作確認と使用方法を教えてもらう
  • 説明が終了すると館内利用が可能になります

入会に必要なもの

  • 本人確認書類 (運転免許証、パスポート,マイナンバーカードなど)
  • クレジットカード (初期費用)

エニタイムの退会方法は?

所属店舗に行き、本人による手続きが必要です。

店舗で退会届の記入・提出をすることで手続きが終了します。

お得な入会キャンペーン

エニタイム
Screenshot

エニタイムは、お得な入会キャンペーンを実施しています。

注意点として、キャンペーンの内容は店舗によって異なります

店舗名キャンペーン内容
京王笹塚店月会費が1ヶ月5300円引き
東池袋店翌月の月会費(8,030円)が0円
代々木店翌月の月会費(8,778円)が0円
2024年5月現在

利用者が多い店舗は、キャンペーンがないことや割引額が少なく、利用者が少ない店舗は、割引額が高くなる傾向があります。

入会を検討している人は、利用する店舗のキャンペーン内容を確認しましょう。

よくある質問

Q
施設を見学することはできますか?
A

希望の店舗へメールまたは電話で「見学予約」をすることで利用するできます。
また、見学当日に入会手続きを行い、そのまま施設利用することも可能です。

Q
マシンの使い方などは教えてもらえますか?
A

スタッフがマシンの使い方を案内してくれるオリエンテーション(無料・予約制)があります。店舗によってはパーソナルトレーナーによるマンツーマンのトレーニングを受けてことができます。(有料)

Q
土足での利用は可能ですか?
A

エニタイムは土足で利用することができるので、上履きは必須ではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました